◆ ハゼマニア、ハゼ好きダイバーなら、潜らずにはいられない! セブ・マクタン空港から車で30分。

セブ・驚愕の 奇跡のダイビングポイント 紹介! ”ゴビーシティ”   

奇跡のダイビングポイント!
「浅くて、近い」にもかかわらず、
名なし&レアものが ゾクゾク
             見つかる!

クマノミ好きなら  驚愕のコメント続出!

レアもの好きなら

トップページへ

ありえない! この浅さで、この群れ!

このページに登場するお魚達は、これっ!(登場順)
● タンザクハゼ
● ブルーバード
     リボンゴビー
● ブルーテイルド
   シュリンプゴビー
● メンタマカスリ
 (カスリハゼ属の1種)
● ミジンベニハゼ属
   属の1種
● フタホシ
    タカノハハゼ
● シマカスリハゼ
● 属名不明種
● ドラゴンフィン
    ゴビー(通称)
● ゴールド
    スペックルド
    シュリンプゴビー
● イレズミハゼ属
    の1種
● 不明種ハゼ
● ホワイトアイス
  シュリンプゴビー
● ロングフィン
  フェアリーゴビー
● テイパーテイル
  シュリンプゴビー
● ウシオニハゼ
● オニツノハゼ
● ミホノハゴロモハゼ
● ツノカサゴ
● ノコギリカサゴ
● ゼブラスノウト
    シーホース
● クロウミウマ
● シマヒメヤマノカミ
● アカタチ
● イッテンアカタチ
● ダスキー
   ガーデンイール
● ハゼとコラボ!
● ハシヒロアナゴ?
 近似種(泥ウツボ)
● 不明種(泥ウツボ)
● ウミウシカクレエビ
● エボシカクレエビ属
  の1種
● ミツボシ
    クロスズメダイ
● コシオリエビ属
   の1種
● コシオリエビ属
   の1種
● キメンガニ
  + サカサクラゲ
 ● ここリロアンで潜るなら、なんと言っても、まずは、ブルーリボンゴビーの仲間達!!
         「深いところ(25m〜)にしか住まない」と言われているタンザクハゼ属の仲間達が、なんと、最浅2.8m!!
 ◆ 海草バックの写真もレア?!  ◆ 別種とのコラボも!  ◆ この青、見逃せない!
海草バックのタンザクハゼの群れ! こんなに浅くていいのだろうか!! いろんなハゼが多いから、コラボも当たり前に? Blue-Barred RibbonGoby こんなに浅くていいのだろうか!!
 ★ リロアンのブルーリボンは、何種類なんだ? それぞれの違いは?
 ● 次は! レアもののカラーバリエーションを楽しむ! これ、セブでもレア度高いです!
 黄色くて、水色斑点があるからって、”ギンガハゼ”じゃないよ! さて? 3枚とも、同じ種です!!
イトヒキハゼ属の一種、Blue-tailed ShrimpGoby(英名) Cryptocentrus pavonioides(学名)でした!
ブルーテイルドシュリンプゴビー ブルーテイルドシュリンプゴビー ブルーテイルドシュリンプゴビー

 こちらは、通称”メンタマカスリ” カスリハゼ属の一種です。 しかし、オスメスでこんなに違うんですね!
他のカスリハゼ属の一種とは、腹ビレも違うから、違いがわかりやすいかな。

カスリハゼ属の一種(メンタマカスリ) まさか、左のペアと別種? カスリハゼ属だけに、エビと共生してますぅ〜。 カスリハゼ属の一種(メンタマカスリ)
 なんと! 変身したミジンベニハゼだと思ってたら、違ってた(;^_^A 生息深度も生息環境も違ってる! 海の中は驚かされることばかり。
ミジンベニハゼ属の1種 ミジンベニハゼ属の1種 オレンジヴァージョン ミジンベニハゼ属の1種 何色?
 こちらは、フタホシタカノハハゼ。 とても、同じ種とは思えませんなぁ(笑)。
フタホシタカノハハゼ 黄色ヴァージョン フタホシタカノハハゼ 白黒ヴァージョン フタホシタカノハハゼ 黒ヴァージョン
 今度は、カスリハゼ(の仲間)。 もう、変身しすぎで、何がなんだかわからなくなります?
カスリハゼ 黄色ヴァージョン カスリハゼ 黒ヴァージョン カスリハゼ 縞々ヴァージョン
 お次は、スポテッドフィンシュリンプゴビー! 臀ビレの先が白いのが特徴。 体に縞模様があるのもそうなんですが、、、。 
スポテッドフィンシュリンプゴビー スポテッドフィンシュリンプゴビー
 ● レアものなら、そろそろ学名なしを!
 学名なしだけじゃなく、属名も不明! ドラゴンフィンゴビーと呼んでいます!  こちら、学名なしだったけど、学名&英名ついた!ビッグフィンシュリンプゴビー  ←と同種。 臀ビレがこんなに綺麗! 誰に見せるのだろうか?
ドラゴンフィンゴビー(通称) ビッグフィンシュリンプゴビー ビッグフィンシュリンプゴビー

 こちらも学名なし。
 イレズミハゼ属の1種です。

 こちら、学名なし。 というか、属名もわからない不明種。

 イトヒキハゼ属の一種。 White-eye ShrimpGoby。 黄色ヴァージョンも!

イレズミハゼ属の一種 不明種 ホワイトアイシュリンプゴビー
 ● 和名はないけど、英名があったハゼたち
 こんなに綺麗でカッコいいのに、和名なし。Longfin fairygoby(英名)Tryssogobius longipes(学名) モエギハゼ属の1種になります。
モエギハゼ属の一種と言われているけど、こんなに綺麗だったなんて! ロングフィンフェアリーゴビー!

 ヤツシハゼ属の1種TaperTail ShrimpGoby(英名)、Vanderhorstia attenuata(学名)ってくらいだから、尾ビレに特徴があるんだなぁ。

テイパーテイルシュリンプゴビー テイパーテイルシュリンプゴビー
 ● ようやく和名あり(笑)!
ウシオニハゼ(和名)
不明(英名)
Flabelligobius russus(学名)
 背ビレに複数の黒斑紋があるのは、別種なのか? オニツノハゼ(和名)
Red-eyes ShrimpGoby(英名)
Flabelligobius smithi(学名)
ウシオニハゼ ウシオニハゼ オニツノハゼ
 ◆ ハゴロモハゼ属の1種(和名)
 ◆ Girdled ShrimpGoby(英名)
 ◆ Myersina yangii(学名)
 ミホノハゴロモハゼかと思った (゚д゚)!ー6mに登場したものの、1日で引っ越したぁ(泣)。  
ガードルドシュリンプゴビー Girdled ShrimpGoby ミホノハゴロモハゼ  
 ● ”ゴビーシティ”だけど もちろん、ハゼ以外も充実!
 いるんだけど、少ないなぁ。 探し方が悪いのか(汗)。  このお方も、リロアンで初めて見たぁ〜。 まさか、和名があるとは?!  実は、胸ビレ付け根にある青ボッチが特徴です! 見えるかな?
リロアンにもいた ツノカサゴ! ノコギリカサゴ! ノコギリカサゴ!
Ambon Scorpionfish(英名)
ツノカサゴ(和名)
Pteroidichthys amboinensis(学名)
Pygmy Lionfish(英名)
ノコギリカサゴ(和名)
Brachypterois serrulata(学名)
Pygmy Lionfish(英名)
ノコギリカサゴ(和名)
Brachypterois serrulata(学名)
口のゼブラ模様を見て! ゼブラスノウトシーホース! リロアンのタツノオトシゴ。 なぜか、個体数が多い? シマヒメヤマノカミ!
ZebraSnout SeaHorse(英名)
なし(和名)
Hippocampus barbouri(学名)
Estuary SeaHorse(英名)
クロウミウマ(和名)
Hippocampus kuda(学名)
Shortfin Lionfish英名)
シマヒメヤマノカミ(和名)
Dendroruschirus brachuypte(学名)
 泥地に住むジョーフィッシュがいたっ!
ニジアマダイの黒Ver.に似ているが、、。
 アカタチの赤ちゃんのあくびシーン。 共生ハゼと違って、自ら家を作る働き者!  左のような黄色いアカタチが多い中、背ビレの眼斑が特徴なイッテンアカタチ!
泥地に住むジョーフィッシュがいたっ! リロアンのアカタチ 赤ちゃんなのに働き者! イッテンアカタチ

不明(英名)
アゴアマダイ属の一種(和名)
Opistognathus sp.?(学名)

Yellowspotted bandfish(英名)
アカタチ(和名)
Acanthocepola krusensternii(学名)
Blackspotted bandfish(英名)
イッテンアカタチ(和名)
Acanthocepola limbata(学名)
 なかなか珍しい模様のガーデンイールはどう?  そのガーデンイールが、スパングルドシュリンプゴビーとコラボ!!  うまく、胸ビレが見えたかと思いましたが、、、。 ひらひら、可愛いんですよぉ〜。
ダスキーガーデンイール ダスキーガーデンイールとスパングルドシュリンプゴビー ダスキーガーデンイール
ダスキーガーデンイール ダスキーガーデンイール  
Dusky GardenEel(英名)
チンアナゴ属の1種(和名)
Heteroconger enigmaticus(学名)
   
 こんなに恐い顔をしているのに、むっちゃ臆病なこのお方(笑)。  ”泥アナゴ”って呼んでたけど、ハシヒロアナゴの近似種らしい、、、。  
不明種ウツボ 通称:泥ウツボ ハシヒロアナゴ近似種 通称:泥ウツボ  
不明 (英名)
不明 (和名)
不明(学名)
Flatnose xenocongrid eel(英名)
ハシヒロアナゴ近似種(和名)
Chilorhinus platyrhynchus(学名)
 
 ウミウシカクレエビの色違いペア!  これもカラーヴァリエーションあり!!
ウミウシカクレエビの色違いペア エボシカクレエビ属の1種 ミツボシクロスズメダイ
Emperor shrimp(英名)
ウミウシカクレエビ(和名)
Periclimenes imperator(学名)
Horned Seapen shrimp(英名)
エボシカクレエビ属の一種(和名)
Dasycaris symbiotes(学名)
Threespot dascyllus(英名)
ミツボシクロスズメダイ(和名)
Dascyllus trimaculatus(学名)
 オオイカリマナコにもコシオリエビが住むんですねぇ。 なんか、涙目っぽいね! リロアンには、よくいるタイプだけど、不明種。 脚のシマシマがポイントかなぁ。  英名がスゴイ! ウニを背負ってるのは、Urchin Carry Crabだって!
コシオリエビ属の1種 コシオリエビ属の一種 キメンガニ + サカサクラゲ
なし(英名)
コシオリエビ属の一種(和名)
Galathea sp.(学名
なし(英名)
コシオリエビ属の一種(和名)
Galathea sp.(学名)
JerryFish Carry Crab(英名)
キメンガニ属の1種(和名)
Dorippe sp.(学名)

新しい仲間(バディ)も
海が好きなら、大歓迎!!
お問い合わせは、お気軽に!
aqbuds@yahoo.co.j

ハゼ以外でも楽しむポイントへ

アクアバディズ・トップページに戻る

アクアバディズ・ダイビングマップのページへ