◆ 2017年夏に突然登場!! 沈カタマラン ◆ 沈船もいいけど、やっぱり生き物だなぁ ヽ(^∀^*)ノ♪!
 

沈カタマラン 

 イソコンペイトウガニ ↓ 

コンペイトウガニ 

↑確かに戦車っぽい?!

 

ただいま、発展途上中〜
他のポイント同様どんどん進化して行きますよぉ〜。

★ このページに登場する   生き物達(登場順)
● ヒレナガネジリンボウ
● サザレハゼ
● イレズミハゼ属の一種
   (Priolepis triops)
● メタリック
    シュリンプゴビー
● ヤマブキハゼ
      + ウミウシ
● ヒメオニハゼ
● レンベシードラゴン
● タツウミヤッコ
● バーテルズ
     ドラゴネット
● メニースポテッド
    シュリンプゴビー
● スモールブロックス
    シュリンプゴビー
● 旧ホタテツノハゼ属
      の一種
● ブライオゾアンゴビー
● 不明種甲殻類
● イソコンペイトウガニ
● トゲツノメエビ
● ツヤトサカガザミ
● アザミカクレモエビ
● クシノハカクレエビ
● イソギンチャクモドキ
    カクレエビ 
● 不明種エビ(黒)
● ホヤカクレエビ
● ホヤカクレエビ属
         の一種
● アンカーコーラル
     シュリンプ
● コロールアネモネ
     シュリンプ
● カギヅメエビ 
● 透明不明種エビ
● オオモン
    カエルアンコウ
● ベニカエルアンコウ
● ブルースポテッド
     スティングレイ
● セミホウボウ
● メガネウオ
● ラジアル
   ファイルフィッシュ
● リトル
    ファイルフィッシュ
● カワハギの仲間
● テングカワハギ
● ホシテンス幼魚
● ラインスポット
      フラッシャー
● フチドリハナダイ
● スミレナガハナダイ
● ワタゲダンゴオコゼ
● オイランヨウジ抱卵中
● フレーム
  カーディナルフィッシュ
● ヤツトゲテンジクダイ
● ハイアライン
  カーディナルフィッシュ
● コウイカの卵
● ウミウサギガイ
● セムシウミウサギガイ
● ミノガイの仲間
● ツツミガイの仲間
● カクレクマノミの卵
 
 
 ● 誰が何の目的で、沈めたのか? それとも沈んでしまったのかっ!!
 まだまだ、魚が住むには発展途上な沈船ですが、浅いのでゆっくり見物しちゃう?
 誰かが「戦車みたいだ」と言いましたが、そんな感じですなぁ。 ↓  キャビンはこんな感じ。 操縦室も1人ずつならは入れそう。 ↓  下から、あおって撮ると、これまたカッコいいんじゃ? ↓
沈カタマラン 沈カタマラン 沈カタマラン
沈カタマラン 沈カタマラン 沈カタマラン
沈カタマラン 沈カタマラン  
 ● その沈カタマランの周りには!! 
 やった! 全ヒレ全開+ホバーリング+口開けぇ〜〜 ↓  こっちは、アゴがはずれそうですがっ! 何か? ↓  サザレハゼも、森さんにかかれば、背ビレ全開っ! ↓
ヒレナガネジリンボウ ヒレナガネジリンボウ サザレハゼ
 今まで普通のベンケイハゼだと思ってたら、違った、、。 英名も和名もないよぉ〜。  左と同じ個体。 Priolepis triops だって! ↓  
イレズミハゼ属の一種 Priolepis triops イレズミハゼ属の一種 Priolepis triops  
 メタリックシュリンプゴビーも入れ替わって健在ヽ(^∀^*)ノ♪  ↓  ヤマブキハゼにウミウシが住んでいたり(笑) ↓  ヒメオニハゼも多いので、背ビレコレクションできるかもねぇ〜 ↓
メタリックシュリンプゴビー ヤマブキハゼ+ウミウシ ヒメオニハゼ
 ついに、レンベシードラゴンも登場!! タツウミヤッコ、長いのは、撮るの難しい! 腹ビレが凄いテグリは、和名なしだった!
レンベシードラゴン タツウミヤッコ バーテルズドラゴネット
 ● 深場のハゼは、
 メニースポテッドシュリンプゴビー ↓  スモールブロックスシュリンプゴビー ↓  旧ホタテツノハゼ属の一種も ↓
メニースポテッドシュリンプゴビー スモールブロックスシュリンプゴビー 旧ホタテツノハゼ属の一種
Bryozoan Goby(ブリョーゾアンゴビー) ↓  なかなか全身出さないの〜 ↓ 同じくコケムシに住むお方、誰? ↓
ブライオゾアンゴビー ブライオゾアンゴビー 誰これ? 甲殻類?
 このほか、ガルゴビー、もいたんですが、写真がぁ〜〜ない、、。
 ● 甲殻類も!!
 イソコンペイトウガニ、主役かなぁ。 ↓  あぁ〜、これ、小さかったなぁ。 → ↓ 指示棒の先より小さいもんなぁ。 ↓
イソコンペイトウガニ イソコンペイトウガニ イソコンペイトウガニ
初トゲツノメエビは、UMINO KUMA3〜! ↓ 2回目は、ペアで登場〜〜 ↓  
トゲツノメエビ トゲツノメエビ  
ウミアザミあれば、このカニあり!↓  こちら、二人とも3mm! ↓   エビもペアでカニに対抗(笑) ↓ 
ツヤトサカガザミ ツヤトサカガザミ アザミカクレモエビ
 このアングル、いいですなぁ。 ↓ アザミカクレモエビの色違いペアも! ↓  クシノハカクレエビは、難しい〜 ↓
アザミカクレモエビ アザミカクレモエビ クシノハカクレエビ
イソギンチャクモドキカクレエビ(長っ!) ↓ 脚で引っ張ってるの、わかるかな?! ↓  なんで、眼とお尻だけオレンジ? ↓
イソギンチャクモドキカクレエビ イソギンチャクモドキカクレエビ 不明種エビ
ホヤカクレエビ、撮ってたら出て来た! ↓ これ、もう家出(笑)?? ↓ これまた撮る前に、出て来た! ↓
ホヤカクレエビ ホヤカクレエビ ホヤカクレエビ属の一種
アンカーコーラルシュリンプ ↓  こんなに青い斑点あったかなぁ、、 ↓ こっちのお方も、あったかなぁ、、 ↓
アンカーコーラルシュリンプ イソカクレエビ属の一種 コロールアネモネシュリンプ
カギヅメエビ 濃い赤!  ↓ カギヅメエビ 濃い赤! ↓ カギヅメエビ 透明! ↓
カギヅメエビ カギヅメエビ カギヅメエビ
カギヅメエビ 赤! ↓ カギヅメエビ オレンジ! ↓ 透明すぎて不明種?! ↓
カギヅメエビ カギヅメエビ 不明種エビ
 キミシグレカクレエビ ↓ ツノメヤドリエビ属の一種 ↓ ヒトデヤドリエビ 定番かな ↓
キミシグレカクレエビ ツノメヤドリエビ属の一種 Laomenes cornutus ヒトデヤドリエビ
 ● 小さいの、ばっかり!なんて、思っていたら、イカンですよ(笑)!
 移動範囲は大きいけど、2017年の夏からいます(笑) ↓  と思ったら、やっぱり小さかったぁ(笑)。 ↓  むっちゃ動くお方でしたぁ。 ↓
オオモンカエルアンコウ ベニカエルアンコウ ベニカエルアンコウ
 こちらも浅い砂地から、深い砂地に潜んでおりまする(笑)。 ↓  セミホウボウもいるみたいですが、、、なかなか、、、。 ↓  
ブルースポテッドスティングレイ セミホウボウ  
 メガネウオ、いつ見ても素敵なお顔してますなぁ(笑)。 ↓  そのメガネウオが魚を食べて、憤死〜〜!! 尾ビレ、見えるかなぁ? ↓  誰が食べられたのか!? アイゴの仲間だった! 大きすぎでは? ↓
メガネウオ メガネウオ メガネウオ
 ご存知、ラジアルファイルフィッシュが、模様なしに変身 ⇒ ↓  どっちが本当の姿? ↓  こっちも色違う〜 ↓
ラジアルファイルフィッシュ ラジアルファイルフィッシュ ラジアルファイルフィッシュ
 ラジアルファイルフィッシュも、小さいうちが可愛いねぇ〜。 ↓  ラジアルファイルフィッシュが多い中、リトルファイルフィッシュも登場〜 ↓  ラジアルファイルフィッシュと模様が違いますねぇ〜 ↓
ラジアルファイルフィッシュ リトルファイルフィッシュ リトルファイルフィッシュ
 カワハギも、ここまで大きくなると、可愛くないなぁ、、。 ↓  こちらは、大きくなっても可愛い? しかも、ペアだしねぇ(笑) ↓  砂あるところに、ホシテンスあり? ↓
カワハギの仲間 テングカワハギ ホシテンス幼魚
 ここのフラッシャー系のベラは、寄ったら寄ったぶんだけ色が出ますなぁ。 ↓ ここのフラッシャー系のベラは、行動範囲が広くないので、少しは撮り易いかも。 ↓  ラインスポットフラッシャー以外にも、ベラやスズメダイも!! ↓
ラインスポットフラッシャー ラインスポットフラッシャー ラインスポットフラッシャー
 崖付近には、綺麗なハナダイ! ↓  こっちは、まっ黄色〜!! ↓  オスは派手だけどねぇ〜 ↓
フチドリハナダイ スミレナガハナダイ スミレナガハナダイ
ワタゲダンゴオコゼも、この辺りのポイントの定番かな。 ↓  オイランヨウジといえば、セブの定番ですが、よく見ると →  抱卵中でしたぁ〜(驚) ↓
ワタゲダンゴオコゼ オイランヨウジ オイランヨウジの卵
 フレームカーディナルフィッシュも団体で! わかるかなぁ。 ↓  テンジクダイと言えば、こんなお方まで登場〜! ヤツトゲテンジクダイ↓  このお方も、全身撮るのは、至難の業〜
ハイアラインカーディナルフィッシュ ↓
フレームカーディナルフィッシュ ヤツトゲテンジクダイ ハイアラインカーディナルフィッシュ
 コウイカの卵は、もうハッチしそうでした!! ↓  リロアンでは珍しいウミウサギガイも時々登場〜! ↓  貝の仲間は、このセムシウミウサギガイが一番多いかな ↓
コウイカの卵 ウミウサガギガイ セムシウミウサガギガイ
 シマシマの触手は、和名のないミノガイの仲間で、バンデッドファイルシェル! ↓ 貝の仲間なら、こんなお方も〜 ↓   カクレクマノミの卵 ↓
バンデッドファイルシェル ツツミギガイの仲間 カクレクマノミと卵
 求人情報

  こんな素敵なポイントで、レアものを一緒に見つけてくれるスタッフを募集しています。 詳細は、メールにて。


新しい仲間(バディ)も
海が好きなら、大歓迎!!
お問い合わせは、お気軽に!
aqbuds@yahoo.co.jp

ハゼ好きに贈るポイント紹介

アクアバディズ・トップページに戻る

アクアバディズ・ダイビングマップのページへ