● これが撮れるなら、30m超えてもいいっ!!
「20mより深いのは、遠慮したいなぁ。」と常々言っていた方も、このファイブスパインフェアリーゴビーのお陰で、
禁断の30m超え!! レ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/) |
|
水中で見ると、尾ビレの黄色が目立つねんです!! でも、背ビレが寝てた、、。 |
2回目のチャレンジは、余裕ができて、背ビレを立ててるのを撮れた! |
ご存知、くま3が、正面顔を激写してくれましたぁ〜! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
● こっちのハゼにも魅せられたぁ〜!!
普通のハゼは、背ビレの前方の棘が伸びてる種が多いのですが、このお方は、背ビレの後ろ棘が伸びてる!
こんなハゼ、見たことなかったぁ〜。 名なしだし、バックスパインフェアリーゴビー(通称)で!! |
|
くわっ! (第1)背ビレの後方の”棘”が伸びてるなんて!! |
背ビレを閉じると、、、カッコよくないなぁ、、。 |
小さいうちは、背ビレに黒い模様も? それとも、完璧に別種?? |
|
|
|
|
|
|
|
● やはり、上のハゼ(バックスパインフェアリーゴビー)とは、違うよねぇ〜!!
上のハゼと同じような深度、同じような環境に住んでいるけど、背ビレの模様の違いは、やっぱり別種だよねぇ。
じゅんちゃんが見つけたから、ジュンゴビー!! |
|
|
|
|
|
|
|
|
● ついに登場したのは、ピンクダートゴビー(カグヤヒメハゼ)!! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
● なんで、ここの黒ボッチハゼ1号は、背ビレを立ててるのが多いんだぁ!! |
|
ちょっとこれ、長すぎでは? |
森さんがペアで激写! |
のりこさんは、全ヒレ全開っ! |
|
|
|
棘が短くなって、背ビレに黒ボッチが! |
こちらは、棘ほとんど伸びず! |
さらに、背ビレの形が違うのも!! |
|
|
|
|
|
● こんなツノが生えたテグリの仲間もいるのかっ!! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サナダミズヒキガニって知ってた?
普段は、80m以深に住むんだと!! |
セブエリアで、16000本潜ってて 初めて見たっ!ほどのレア度! |
この不明種テッポウエビは、利き手違い! 他にどのくらいいるのか! |
|
|
|
こちらのカニも不明種! 32mのトゲトゲなカイメンにしかいない!! |
なんと、甲羅の中央に赤と青の 模様があったぁ〜!! |
|
|
|
|
こちらは、サンゴガニの仲間。 雰囲気、似てるねぇ(笑)。 |
今度の不明種は、 甲羅の白い模様が逆三角形!! |
こちら、小さい過ぎて、模様がまだ 出てない、、。 同種なのか、、、? |
|
|
|
こんなに黄色が綺麗なのは、 テイルマークラス! |
キテンハタ、大きくなると、 どこへ行くのか? |
|
|
|
|
|
|
|
|
● こんなお方たちもいるけど、もっと浅い深度でゆっくり撮るほうがいいわなぁ!!
|
|
ハナイカ! |
クロオビハゼ! |
ゴールドスポテッドシュリンプゴビー |
|
|
|
スモールブロックスシュリンプゴビー |
ビッグブロックドシュリンプゴビー |
メニースポテッドシュリンプゴビー |
|
|
|
ロングフィンフェアリーゴビー |
ブラックフィンシュリンプゴビー |
モエギハゼ属の一種 |
|
|
|
ホワイトVオクトパス |
ミミックオクトパス |
でも、左2枚と同じ個体! |
|
|
|
|
● こちらは、ご存知 オランゴの深場のヒーローたち |
アケボノハゼ |
アケボノハゼ |
スジクロユリハゼ |
|
|
|
フジイロサンゴアマダイ |
フジイロサンゴアマダイ |
アカオビサンゴアマダイ |
|
|
|
|